Misty Blue初ワンマンLIVE無事終了!
長年の夢だったワンマンLIVE。
ついにその夢が叶った。
夢は見るものではなく叶えるもの
と誰かが言ってたけど、夢を叶える為には
待ってても何もやってこないし、まずは行動、
そして強い情熱を持つことなんだと改めて思った。
情熱を持って頑張っていれば、周囲の人たちも
応援してくれるし、後押ししてくれる。そして
神様も応援してくれるんだと実感した。
終わった今だから話せることだけど、
LIVE3日前に突然39度の高熱を発熱。
インフルだったらどうしようと恐怖感に苛まれた。
解熱剤を飲んで声が変わるのも嫌なので薬は
飲まなかったけど、水分をたっぷり取ってただひたすら
「絶対歌う!」という強い気持ちを
持って早めに寝たら、一晩で解熱した。
病は気から
というけど強く祈れば、病は去っていくし
神様に見守られたと言っても過言じゃないかも^^
と、こんなこともあり喉の調子が絶好調というわけでは
無かったけど、無事に歌うことが出来た。
今回は、なんと今まで客席でしか聴いたことなかった
天野SHOさんがゲストで出演してくださるし、
一緒にデュエットまでして頂くことになっていたので
当日の朝は、いつになく緊張していて、
気持ちが落ち着かなかった。
勿論、SHOさんとのデュエット曲等は当日のリハだけで
合わせるので、もうドキドキだったんだけど
いざリハを開始すると、SHOさんが全てにおいてリードしてくださり
私の緊張を上手に解いてくださって、
とても楽しくなっちゃって~
SHOさんがステージに素晴らしい華を添えて
盛り上げてくださったおかげで
お客様たちもとても楽しんでくださったみたいだし
SHOさんに大感謝
本当にありがとうございました
さてここからセットリストなど、LIVEレポートなどを^^
2016.6.4(土) at 神戸ALWAYS
●Opening Act ~Misty Blueアコースティックバージョン~
①朱夏の香り
②メロディ
③Lovin'you (カバー)
Misty Blueでカバーしている『Lovin'you』は江戸屋百歌撰“申”SALU
というアルバムの中でHALKOさん(桑名晴子)の歌に
SHOさんがベース参加しているバージョンがあると
KUDOから教えてもらって
選んだものだったので、SHOさんのステージの前に歌うのは
この曲にしようと決めた。
●SHO AMANO ステージ
ベースの弾き語りスタイル。
でも、バンドの中で聴くようなベース音ではなく
SHOさん独特のベースギターでの音色で
骨太の色気のある歌声で聴衆を魅了する。
そしてお客様たちを巻き込んでの一体感たっぷりの
ステージングは、本当に素晴らしくて
学ぶ部分満載。
●Misty Blueバンドバージョン
~Overtune~
①Driving Boy
②Oh Year~この地球(ほし)に生きて~
③Rainy Memory
④引き潮
⑤恋はラテン気分で
⑥Endless Feeling
⑦Candy Shower
⑧Lonely Lady
~enc.~
You Are Everything
Please Mr.Postman
今回のMisty Blueのもうひとつの目玉は
⑤からは音楽仲間の間で引く手あまたのマルチプレイヤーyamoちゃんに
サポートゲストとして参加してもらったこと。
幾つものバンドを掛け持ちしていて、超多忙なyamoちゃんなので
出演承諾してくれた時は、本当に嬉しかった
ストリングスやパーカッション、コーラス等、曲によって
色々使い分けてくれて、
今までより厚味のあるパワーアップしたMisty Blueをお届け出来たと思う。
特に、まだ1回しかLIVEで披露していない
『恋はラテン気分で』
の人気がとても高くてまたやってほしいとの声を多数頂いて
とても嬉しかった
yamoちゃん、どうもありがと~
また是非出演してね
そしてそして、お越し頂いたお客様たち・・友人、仲間たちが
殆どだけれど、皆一緒に盛り上げてくださって本当に
どうもありがとうございました
応援メッセージや、差し入れ等も沢山頂きました。
どうもありがとうございました
写真、ビデオ撮影してくださった方々も
どうもありがとうございました
色々なお願い事をたくさん聞いてくれたALWAYSスタッフの方々
どうもありがとうございました
最後にMisty Blueのメンバーの皆、お疲れさまでした^^
今年はまだ秋に名古屋、東京ツアーという大きなイベントが
待ってるので、このLIVEをステップに頑張っていきましょ~
ということで長文を最後まで読んでくださった皆さま
どうもありがとうございました
最後に出演者とお客様とのショット^^
このアイデアはSHOさんです
ALWAYSスタッフの小川ちゃん、高い所からありがと~
こんなに愛にいっぱい包まれて幸せです
Comments
kotoちゃん
どうもありがと~


おかげさまで大盛況に終わって
私もほっとしてます
LIVEは、いろいろハプニングもあったんだけど
そんなハプニングも、LIVEならではと思えるように
なってね^^
もっともっとお客様たちに楽しんでもらいたい
という欲もまた私の中で新たに生まれました
PVは近日中にUPになると思うので
また是非観に来てね♪
kotoちゃん、どうもありがとう
Posted by: EMIKO | June 11, 2016 08:15 PM
初のワンマンLIVE 大成功おめでとうございますヽ(´▽`)/
熱気や盛り上がってる様子とか
写真だけからでも伝わってきます^^
素敵なお仲間とお客様♪。.:*・゜
EMIちゃんはじめ皆さんの笑顔が輝いてて
とっても素敵な楽しいライブだったのだろうな♪。.:*・゜
PVアップされたらまた見せてもらいたいです(´▽`)
おつかれさまでした^^
Posted by: koto | June 11, 2016 08:06 PM
Chieさん
どうもありがとうございます

Chieさんの熱い視線を感じましたよ(笑)
見守ってくださってる感じがして嬉しかったです
Misty Blueの曲を好きな感じと思って頂けて
とても光栄です
オリジナル曲っていうのは、もしかしたら自己満足を
押しつけてるのかも・・なんて思った時期も
あったので、Chieさんのように思ってくださる方が
いると、とても自信になります。
どうもありがとうございます!
神戸ALWAYSでのLIVEは、しばらくは予定無いですけど、またやる時には必ずお声かけさせて頂きますね^^
Posted by: EMIKO | June 08, 2016 08:17 PM
Hideさん
この度は早々にLIVEの予約をして頂き、
素敵な写真もたくさん撮って頂き
本当にありがとうございました
楽しかったと言って頂くのが、一番嬉しいです
『恋はラテン気分で』気に入って頂けましたか~^^

嬉しいですぅ~
その内、LIVEの映像がYou Tubeに上がってくると
思うのでまた観てくださいね
また是非LIVEいらしてください^^

バンドLIVEは大阪ではしばらく予定は無いのですが
アコLIVEが7/17にありますので、もしご都合合えば
是非~
Posted by: EMIKO | June 08, 2016 08:11 PM
ワンマンライブ大成功!お疲れ様でした。
ライブって行ったこと無かったのですがMistyBlueを聴きに行こうと思ったのは、沢山のオリジナル曲のどれもが私の好きな曲の感じだったからです。
それも最前列の特等席で見せてもらって、もう感激!逆になんか照れてしまって(^^;)あんまり見つめるとEMIちゃんに失礼だわ、と(゚゚ )( 。。)キョロキョロしたり
また伺いたいです。
実は私の習っている英会話の先生が王子公園に住んでいて聴きに行ってみたいと言っています。また神戸ALWAYSで行う予定はありますでしょうか。またやってほしいなぁ
Posted by: Chie | June 08, 2016 02:37 PM
かぶりつきの席で聞かせていただき、凄く楽しかったです。 やっぱり、音楽は生で聞くのが良いですね。
ノリの良い「恋はラテン気分で」が気に入りました。
また、機会があればLIVEに行きたいです。
Posted by: Hide | June 07, 2016 10:34 PM